「野本晴美さんの会にて 於 早稲田コットンクラブ」喫茶茶会記店主筆
20190123
ピアノの野本晴美さんの闘病のための応援会
晴美さんの雄姿。
実施されたイントロの茂串さんにも感動するし
ゴットファーザー中平さんとリバーサイドの会をかつて最初期の茶会記でしてくださった古庄さんにもお会いした。
かなり昔通った吉祥寺サムタイムでとても素晴らしい接客をされてよい思い出があるリーダー格の方も歌われていた。
もう店長なのかもしれない。
中平組!系統の茂串さんはファンキーグループとも連動しているのだと思って感動。
茶会記はお粗末ながら末端構成員といったところである。
中平さんはバップのみならず前衛系のコレクションにおいても絶大な実績がある方。
野本さんは茶会記でも演奏してくれた硬派なピアニスト。
お客もやはり皆カッコよくて痛快。こうじゃなきゃジャズじゃない。


ピアノの野本晴美さんの闘病のための応援会
晴美さんの雄姿。
実施されたイントロの茂串さんにも感動するし
ゴットファーザー中平さんとリバーサイドの会をかつて最初期の茶会記でしてくださった古庄さんにもお会いした。
かなり昔通った吉祥寺サムタイムでとても素晴らしい接客をされてよい思い出があるリーダー格の方も歌われていた。
もう店長なのかもしれない。
中平組!系統の茂串さんはファンキーグループとも連動しているのだと思って感動。
茶会記はお粗末ながら末端構成員といったところである。
中平さんはバップのみならず前衛系のコレクションにおいても絶大な実績がある方。
野本さんは茶会記でも演奏してくれた硬派なピアニスト。
お客もやはり皆カッコよくて痛快。こうじゃなきゃジャズじゃない。

